忍者ブログ
日々生活している身近なことから世界で起こっている出来事を紹介します。
[64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

痔で患っている人は、世界中のどの国でもおられます。
しかし、それでも世界の国に比べて、日本人が
痔になる比率は高いといわれています。

痔の調査をしてみると、日本人の3人に1人は、
痔になっているというデータもあるそうです。

また、その内の何割かは自分が痔になっていることさえ、
気付いていない人もおられるといわれています。

特に近年では食生活や生活習慣の乱れによって、
痔になりやすい人が増えているという調査があがってきています。

それに、痔は恥ずかしい病気であると思われているようで、
なかなか病院で治療をする人がいないという理由から、
症状を悪化させているのも原因のひとつになっています。

痔は珍しい病気でもなければ、恥ずかしい病気でもないので、
気付いたら早めの治療をするようにしてください。


かに座生まれの気楽なライフ
一括自動な生活
朝食からスタート

PR


忍者ブログ [PR]