日々生活している身近なことから世界で起こっている出来事を紹介します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。世界へ羽ばたく日のためにです。
不動産投資物件を購入する目的は2つあります。キャピタルゲインとインカムゲインです。キャピタルゲインは売買差益を狙った不動産投資です。インカムゲインは家賃収入を狙った不動産投資です。 ちなみに私の好きな本は司馬遼太郎さんの「国盗り物語」です。 斎藤道三編や織田信長といった武将たちが、自らの力と智恵で戦国の世を勝ち抜き、人生を生き抜く姿にとても共感するものがあります。なのでとても面白いです。 不動産投資物件を購入する目的がキャピタルゲインであれ、インカムゲインであれメリットはあります。ただデメリット、つまりリスクは回避することが難しい場合があります。それはそのリスクが予測できるか、予測できないかにかかってきます。 出来れば予測できるリスクが多いほうの手法を取るべきでしょう。 アーティストで言ったら断然アーティストではないですが、 斉藤一人さん。が好きですね。 商売や生き方に対する考え方がとても素敵です。なところがとっても好きです。 PR ![]() ![]() |
リンク
最新記事
(04/13)
(03/02)
(02/06)
(01/20)
(12/20)
最古記事
(05/28)
(05/28)
(06/02)
(06/07)
(06/12) |