忍者ブログ
日々生活している身近なことから世界で起こっている出来事を紹介します。
[50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かすみ草には、1年性のものと宿根性という2種類があります。

1年性は、花が大きめのわりに花数が少ないですが、
宿根性のものは、逆に花が小さいわりに群れて咲くので、
その様子が美しいのが印象的です。

かすみ草という名前の由来になったのは、
この多年性である宿根タイプのかすみ草からきています。

かすみ草は、ナデシコ科に属する
ナデシコという種類になります。

なのでナデシコと同じように、海外からもたらされた
いわゆる帰化植物になります。

先ほども述べたように、一年で枯れてしまう一年性と
宿根と呼ばれる多年性のものに分かれるので、

手に入れる場合、そのどちらかなのかを意識して
購入することが良いとイ思います。

かすみ草は、可愛らしい白色やピンク色といった
花を咲かせ、主に春の終わりから夏の初め頃が咲頃です。

このように一斉に咲き誇る姿からかすみ草を
別称で“群れ撫子(むれなでしこ)”と呼ばれています。

 

赤鼻トナカイのつぶやき
芸能カフェ
モノクロ写真

PR


忍者ブログ [PR]