忍者ブログ
日々生活している身近なことから世界で起こっている出来事を紹介します。
[128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワインが苦手な人でも、スパークリングワインなら
大丈夫という方も少なくないかと思います。
特に、日本人に馴染んでいる
スパークリングワインといえばシャンパンですよね。
シャンパンって大抵の場合、祝いの席とかで
乾杯時での酒として使われます。
つまり、食前酒の役割を担っているのです。
あの炭酸のシュワシュワ感がこれから出てくる
料理の食欲をかきたててくれます。
シャンパンを含む様々なスパークリングワインを
美味しく飲みたいなら、しっかりと冷やしことが大切です。
冷やしてこそスパークリングワインの美味しさが引き立つからです。
出来るなら冷蔵庫で冷やすよりも
氷水につけてキンキンに冷やしたほうが美味しいですよ♪
それと、あまり冷えていないと、
栓を開けたときに噴出してしまうことがあるので注意が必要です。

[PR] テカリ防止 化粧下地 フェイスパウダー 使い方 ニキビ 洗顔 石鹸
PR


忍者ブログ [PR]